fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Category [冬だより ] 記事一覧

酒屋さんを覗くのも楽しい

娘のお友達が転勤することになって、何かプレゼントをしたいと選んだのがお酒何でも揃っている飯塚市の「酒の昌屋」へ古今東西の珍しい酒や個性豊かな商品を集め展示、販売されている下戸の私はお酒の良さは全くわかりませんが見て回るのは好きですちなみに居酒屋に行くのも好きです飲まなくても楽しい純米酒たる酒に金華さばの缶詰も有りますよ日本名門酒会地図日本全国の名酒がズラリと並んでる麦焼酎に芋焼酎うまくて安い!!は...

北九州のお土産は

北九州市に住んでいた実家の姉が、家を解体して神奈川県に住む息子一家の元へ引っ越してほぼ3カ月経ちました時折ラインすると、まだ家が無くても北九州が良いとポロリと言います慰めの言葉も見つからず・・・そうだ!故郷の土産物を送ったら喜ぶかもしれないと北九州空港まで行ってきました夕方5時頃、北九州空港道路を走っていると強風時通行注意の電光掲示が出ていた北九州空港は小倉南区に浮かぶ人工島に造られた海上空港です...

庭に小鳥がやって来る

朝まだ雨戸を開ける前から小鳥のさえずりが聞こえる我が家の庭に可愛い鳥たちが日がな遊びに来てくれますリビングのガラス戸越しにそっとスマホを構えて・・・ヒヨが後ろ向きで紅梅の木に停まってる物干し竿が邪魔だけど一枚撮りました八重椿が満開です蜜を求めて鳥さんたちのバトルも有りますよ以前は、ヒヨとメジロのバトルでしたが今年はヒヨのつがい(だと思う)だったり、ボッチのヒヨが4,5羽でバトルを繰り広げて花びらを...

福は内!鬼も内!

苅田町宇原神社で、節分祭が有りました招福豆まきは10時・12時・14時・16時の4回行われるという事でお多福門をくぐって境内へコロナ過、手のお清めは出来ませんでしたが花手水が綺麗でしたよどんど焼きも行われていました境内の恵比寿神社参集殿建て替え工事されていました拝殿に進んでお参りします10時になりました皆さん列に並びます従来の豆まきはせず、テーブルに並べられた福餅・福豆をありがたく頂戴しましたいっぱい頂いた...

雪の朝

昨日午後から降っていた雪が積もり、10年に1度と言われる強い気圧配置に不安を募らせていました今朝起きるとリビングの室温は3・9度 寒さが半端ない急いでエアコンを付け、炬燵のスイッチを入れるお湯を沸かして一服のお茶で温まる・・・ホッ!いつものように、テレビ体操をして朝食の準備にとりかかります雨戸を開けると外は一面銀世界? 北国のそれとは比べ物にはなりませんが道路や屋根、木々は雪化粧していました(写真を撮...

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング