fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

ハルさんバージョンのランチ

アートスペースカフェ大蔵清水湯
2階へ上がってきました

4お席

湯舟が有った銭湯跡のカフェスペース

1銭湯?

2階はギャラリー

2階

ユニークな絵画や色んな壺
見て回るのも面白かった

5ギャラリー

柱の陰に少し見えてたドライヤー
昔このお釜のようなドライヤーでカールした髪をセットしていましたよ

6ドライヤー

ランチのテーブルに置かれた水差しも年代物のよう

8冷水ポット

季節の小鉢(古カフェバージョン)です
お野菜たっぷりで美味しかった

11ハルさんバージョン

天ぷらと冷や汁も付いていました

12ハルさん2

デザートは抹茶とスイカと黒豆

13デザート

娘のランチが入っていた「もろぶた」には
なんと明治34年1月1日新調と書かれてた


9ランチ1

ポークソテーとコーヒー・スイカのデザート付きです

10ポークソテー

サフラン茶も出して頂きました
とても爽やか!!!
銭湯跡のカフェ、テレビで見ましたと遠くは北海道から来られた方もいたとか
NHKから「古カフェ系ハルさん」の取材に来られたがお断りしていたそうですが
3回目に承諾されテレビに出ることに
それまで「古カフェ系ハルさん」を見たことが無かったと
放映を見て良い番組でしたねとカフェを切り盛りされている方が仰っていました
楽しいお話も聞かせて頂き、お店を後に竹田の町へ

14サフラン茶

竹田に行ったら必ず買い求めるのが銘菓「荒城の月」但馬屋へ

15但馬屋

荒城の月と三笠野

16銘菓

荒城の月は、ふんわりとした皮と優しい甘みの餡がとても美味しいんです

銘菓

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。


スポンサーサイト



Comment

はじめまして 

こんにちは。ここ、良いですね。
ふるカフェの番組は好きす。紹介されるところはどこも行ってみたいと思わせるところばかりです。それが竹田にもあったんですね。
写真のランチも美味しそうです。
近々、近くに行くので是非、ランチでも食べてみたいと思いました。
ここは、予約とか出来るんでしょうか。平日でも予約が必要なぐらい人気なんでしょうか。
質問ばかりですみません。教えていただけると嬉しいです。
  • posted by tomabi 
  • URL 
  • 2022.07/12 11:44分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: はじめまして 

tomabiさん、こんにちは。
私も「古カフェ」の大ファンです。
銭湯跡のカフェは昭和へタイムスリップ
ランチも美味しかったです。
たまたま出かけた日はお天気が悪くてお客さんが少なく
予約無しでも入れました。
予約された方が無難かも知れませんね。
☎ 0974-63-3321
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2022.07/12 13:58分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング