fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

プレイバック御田植祭

今から9年前の6月 豊後高田市田染の荘へ御田植祭を見に行きました
中世の荘園村落の景観を残す小崎地区、見渡す限り田んぼが広がっており・・・
田植えの季節になると思い起こす風景です

1田染の庄

2田染の庄

御田植祭の脇役、張り子の牛
この牛さんの中に人が入って田んぼに入るんです

3田染の庄

テレビクルーもスタンバイ

4田染の庄

荘園1号・2号 牛です

5田染の庄

菅笠が転がっていた、もうすぐ出番だよ
御田植祭の神事の後、田植えが始まりました

6田染の庄

青い目の早乙女ですよ

7田染の庄

どうやって植えるの?

8田染の庄

楽しそうに弾んでる

9田染の庄

横一列に並んで

10田染の庄

牛さんの代掻き
ひょうきんな仕草で観客を笑わせる

11月田染の庄

13田染の庄


皆で田んぼに入って田植えです

12田染の庄

朝日観音・夕日観音への少し険しい道を登って行くと

14田染の庄

田染の荘の全景が見渡せます

15田染の庄

今年はコロナで御田植祭は中止だったとか
又この賑わいを早く取り戻して長閑な田園の風景を楽しみたいですね

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。


スポンサーサイト



Comment

 

早乙女さん、
ほんと絵になります^ ^
牛さん、暑いのに大変(笑)
また、こう言うお祭り見れるようになりたいですよねー。
  • posted by onorinbeck 
  • URL 
  • 2021.06/15 12:47分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: タイトルなし 

平安時代の荘園がそのまま残っているという田染の荘
田植えの風景はユーモラスで楽しかったですよ。
お店で地元の名物を食べたり・・・
又、牛さんにも会える日を楽しみにしています(^^♪
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2021.06/15 22:25分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング