fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

ちょっと昔の旅 紫陽花の花

梅雨時の花 紫陽花で思い出す風景が有ります
2005年6月のことです
姉からパソコンのアップデートが出来ないと電話が有り
1時間かけて実家へ行き、2時間かかって何とか完了しました
突然姉が、テレビで見た宮崎県北郷村(現・美郷町)の紫陽花を見に行きたいねと言われ
えっ!今から?
”かんぽの宿日南”からハガキが来ていて、今夜泊まれるか電話したところ部屋が空いていた
午後2時前に出発 8時過ぎには”かんぽの宿”に着いていた
翌日は飫肥の町を散策して北郷村へ
椎野地区の紫陽花30,000本、田んぼを彩る紫陽花がとても綺麗でした

北郷村

似たような風景も有ります
2020年6月
福岡県豊前市岩屋 枝河内地区(16,000株の紫陽花)
田んぼと紫陽花 里山の景色にほっこりします

枝川内2

こちらは北九州市若松区
若戸大橋を望む海岸通りの紫陽花
高塔山公園も紫陽花の名所ですよ

若松2

最後は2017年6月
千葉の義兄のお見舞いに行った時(もう亡くなりましたが)
私たちの来訪を心から喜んで又会う約束をしていたのですが・・・
まだ元気な内に会えて良かった

翌日、横須賀線で鎌倉へ出かけました
以前横須賀に2年ほど住んでいて鎌倉へは度々行っていました
紫陽花の時期、北鎌倉駅の人出は半端じゃないですよ
電車が着くとホームは人・人・人で溢れかえっていた
まず円覚寺へ

円覚寺

円覚寺2

続いて明月院へ
雨なのに凄い人でしょ
中に入るまで30分以上かかりました

明月院1

明月院ブルー
紫陽花よりも人の数の方が多いくらい中々立ち止まって写真は撮れませんでした

明月院2

お地蔵さまと紫陽花

明月院3

優しいお顔が忘れられません

明月院4

鎌倉駅に戻り、小町通り・鶴岡八幡宮へ


鎌倉4

懐かしい江ノ電へも

江ノ電

江ノ電の鉛筆削りを見ては鎌倉を思い出す

江ノ電3

我が家の紫陽花も、そろそろ開くかな
今日は梅雨の中休み、洗濯物がよく乾いて嬉しいです

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。


スポンサーサイト



Comment

紫陽花の思い出 

色々あって、「雨の日の思い出話」は尽きませんよね。
  • posted by happy 
  • URL 
  • 2021.05/23 15:37分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 紫陽花の思い出 

そうですね。
雨の日の紫陽花を見ていると、いろんな思いが蘇ってきます。
梅雨空に紫陽花はよく似合いますね。
私はブルーの昔からある紫陽花が好きです。
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2021.05/23 21:28分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

紫陽花言うと鎌倉ですよねー。
行きたいけど、千葉からじゃ無理だなあー。
  • posted by onorinbeck 
  • URL 
  • 2021.05/24 12:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: タイトルなし 

古都鎌倉、紫陽花は東慶寺も良いんですよね。
40数年前、横須賀から電車に乗って北鎌倉を拠点に歩きましたよ。
千葉からも結構遠いですよね。
いつか行けると良いですね。
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2021.05/24 21:00分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング