2021.05/05 [Wed]
お花いっぱいグリーンパーク
北九州市立響灘緑地グリーンパークへ(4月18日)
左に見えるのが若戸大橋
今回は橋を横目に見ながら若戸トンネルを通って若松へ
この先がトンネルの入り口です

若松区大字竹並のグリーンパーク

パンジーやチューリップ・ネモフィラ色とりどりの花が咲いていた
お花を見るって癒されますよね




”なんじゃもんじゃ”も咲いていた

バラ園がありますが、行った時はまだ早くて大きな蕾ばかり
その中にも1輪2輪、目立ちやがり屋さんがいましたよ

可愛いよ

熱帯生態園・カンガルー広場・空中冒険遊具・大芝生広場等など
グリーンパークは楽しみながら遊べる
その一つに世界最長ブランコがあります
水平距離の長さ163,35mのサークルに100台のブランコが並んでいる

ブランコ楽しそう!

ブランコの内側はお花の迷路になっていて
お花を見ながら迷いながら歩くのも楽しかった

子供たちの歓声が上がる
面白そうだね

響灘ディノパーク「恐竜地区」出現!!
新しく出来たので行ってきます
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

左に見えるのが若戸大橋
今回は橋を横目に見ながら若戸トンネルを通って若松へ
この先がトンネルの入り口です

若松区大字竹並のグリーンパーク

パンジーやチューリップ・ネモフィラ色とりどりの花が咲いていた
お花を見るって癒されますよね




”なんじゃもんじゃ”も咲いていた

バラ園がありますが、行った時はまだ早くて大きな蕾ばかり
その中にも1輪2輪、目立ちやがり屋さんがいましたよ

可愛いよ

熱帯生態園・カンガルー広場・空中冒険遊具・大芝生広場等など
グリーンパークは楽しみながら遊べる
その一つに世界最長ブランコがあります
水平距離の長さ163,35mのサークルに100台のブランコが並んでいる

ブランコ楽しそう!

ブランコの内側はお花の迷路になっていて
お花を見ながら迷いながら歩くのも楽しかった

子供たちの歓声が上がる
面白そうだね

響灘ディノパーク「恐竜地区」出現!!
新しく出来たので行ってきます
↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト
NoTitle
百花繚乱!これは綺麗ですねー!
子供たちが遊べる場所もあって
良い場所ですわー(^^)/