fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

面白くなった小倉城

3月30日にリューアルオープンした小倉城
城内は、小倉の「コト・ヒト・モノ」を扱う。エンターテインメント・城ミュージアム
という事で、様々な体験や歴史の動乱絵巻を見る事が出来、面白くなりました
1階から5階まで、エレベーターが稼働して便利になりました。

5階の展望室から勝山公園の桜(4月4日)

眺め

右端のビルは北九州市庁舎。

市庁舎

手前の日本家屋は小倉城庭園。

小倉城庭園

商業ビルは、リバーウオーク。

リバーウオーク

パンフ

3階では、宮本武蔵と佐々木小次郎を紹介
小次郎になりきって武蔵と写真撮影が出来る
2階では、小倉城ゆかりの、細川家・小笠原家を紹介
創建当時の天守閣を再現した模型を展示
1階では、小倉城シアター
1602年の築城と城下町、昭和の再建まで小倉城の歴史を映像でたどる

体験コーナー
武蔵と闘う、ちびっ子剣士。

決闘

持ち上げてみん
小倉城の石垣は自然の石を積み上げた野面積
足立山から重い石を一つ、一つ運んだそうです
トラックもクレーンも無い時代なので、すべてが人力
昔の人は凄いな!

担ぐ

駕籠も乗れますよ。

駕籠

こちらは人形です
お侍さんと記念写真はいかが?

記念撮影

時代なりきり体験
侍や忍者、町娘などになりきって写真撮影を。

なりきり瓦版

私も飛脚に
手を振れば、色々変身出来て面白かった。

なりきり

送り虎 麗虎招福
小倉城が焼失した慶応2年
寅年に因んで描かれたという。

送り虎

小倉城、面白かったです
満開の桜を楽しみつつ、八坂神社から小倉駅へ向かいます。

境内


↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。


スポンサーサイト



Comment

小倉城 

お城のリニューアルですか?
新しくなったお城を見たいですねぇ。
薄暗く急な狭い階段を上がった記憶があります。
エレベーターができたのは便利でいいです。
だって、お城見学は中高年が多いことですから・・・。
  • posted by happy 
  • URL 
  • 2019.04/09 15:30分 
  • [Edit]
  • [Res]

小倉城 

小倉城内、昨年8月より、リニューアル工事に入り
3月に新しく生まれ変わりましたよ。
エレベーターが出来たので階段を登る煩わしさから解放され
見所もいっぱい、機会が有りましたら是非どうぞ。
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2019.04/09 22:32分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング