fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

大富神社へ参拝に

豊前市四郎丸 大富神社の春季神幸祭
八屋祇園を見に行きました(5月1日まで)
先ず向かったのが大富神社
長閑な田園風景の中、こんもりとした木立に囲まれていた

大富神社

大富神社、大きな富を得られる?ような名前ですね

大富神社2

拝殿

拝殿2

無の境地で参拝しました

拝殿

立派な造りですね

拝殿3

拝殿の後は本殿
藤の花が見えました

藤の花

本殿前に鎮座するのは、3基の御神輿

本殿

青い空と、垣間見える藤の花

空

これは、御神輿が乗る台車でしょうか

台車

神楽殿

神楽殿

境内は静けさに満ちて
ここから始まる春季神幸祭は動へと

参道入り口から駐車場へ

大富神社3

これから、祭りに繰り出します

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

大富神社 

夏祭りが始まりましたね。
由緒ある神社のようで、御神輿もりっぱ。

「少しだけでいいです(富)に
肖りますように・・・・。」ここから参拝します(祈)

※2度ほどコメントだしたのですがダメのようでした
あわて者の私の間違いでしょうけどね。

  • posted by happy 
  • URL 
  • 2018.05/01 11:48分 
  • [Edit]
  • [Res]

大富神社 

そうでしたのですか。
今回は届きましたよ。
豊前市大富神社へは始めて行きました。
(大)と(富)なんて縁起の良い名前の神社でしょう。
回り持ちですが、ここから富を授けましょう(笑)
効き目は期待しないでくださいね。
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2018.05/01 14:29分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング