fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

131段登って高良大社へ

久留米市の高良大社へ
一の鳥居  石造大鳥居をくぐって少し高台へと走ります

大鳥居

高良大社 
ウワー!長い石段だ

高良大社

石段は131段
気合いを入れて上がります

131段

標高312m
眺めは良いですよ

門

中門

中門

拝殿は重要文化財
厄除け・開運招福・交通安全・合格祈願
心を込めて参拝しました

拝殿

軒の彫刻

彫刻

朱塗り

願い事を込めて、からすを撫でると念願が通じて成就するといわれる「幸福のからす」

幸福のからす

八葉石碑残欠(神籠石の別名)

八葉石碑

石碑

高良山杉樹幹横断面

高良山杉

筑後平野を一望
高良大社は歴代皇室のご尊崇があつく筑後国一の宮と称えられたとか
清々しい気持ちで石段を下ります

眺め

高良大社のシンボル
久留米市を走っていると、よく見かけます

シンボル

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。



スポンサーサイト



Comment

131段の階段 

下りた後、膝がガクガク笑いませんでしたか?
苦労しただけご利益があると思いますよ。
  • posted by happy 
  • URL 
  • 2018.02/01 11:18分 
  • [Edit]
  • [Res]

131段の階段 

高良大社からの眺めは素晴らしかったです
131段、登って見られる景色、少々しんどかったです
真ん中の手すりをしっかり握りながら途中、景色を見る余裕も無くて
無事降りられたからご利益有ったのでしょうねヽ(^o^)丿
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2018.02/01 13:02分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング