fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

消防出初式を見て来ました

1月21日 苅田町消防出初式が町役場駐車場でありました
スローガンは「火の用心 ことばを形に 習慣に」

プログラム

10時から開会式が始まり

開会式

出初式

分列行進と消防車の行進です

行進

行進2
消防車

町長式辞・表彰式・来賓祝辞と式典は続いて

小さなお子さんは、消防車の運転席の乗れるのです
嬉しそうな顔をしていましたね

レスキュー車

ホース

パトロール車

放水準備

放水準備

勢いよく放水です

放水

はしご車

はしご車

祝 苅田町消防出初式
垂れ幕が降りました

祝

最後に祝賀放水

火の用心はしっかりと
自分自身に言い聞かせて
ことばを形に習慣にですね

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。


スポンサーサイト



Comment

消防出初式 

消防自動車を間近で見る事は少ないでしょう?
やはり大きくて迫力ありますねぇ。
「火の用心」心がけます。
  • posted by happy 
  • URL 
  • 2018.01/22 11:22分 
  • [Edit]
  • [Res]

消防出初式 

消防自動車は迫力ありますね
レスキュー車・化学消防車・はしご車など近辺の消防署から10数台が勢ぞろい
小さな子供達は運転席に乗せて貰って、羨ましかった(笑)
火の用心、気を付けます。
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2018.01/22 20:35分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング