fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

驚異の世界展を見て来ました

福岡市博物館で開催中の「神聖ローマ帝国皇帝ルドルフ2世の驚異の世界展」
画家アルチンボルドが描く特異な寓意像を見るのが楽しみです。
その日は多くの小中学生が来ていて静かに鑑賞していました。

福岡市博物館

福岡市博物館2

さあ入場です。

驚異の世界展

美と妖の境界へ
鼻は洋ナシ 赤いほっぺはリンゴとモモ ブドウやサクランボ 麦 トウモロコシ・・・
果物や植物を組み合わせると人間の顔に見えてくる
これは、ジュゼッペ・アルチンボルド作「ウェルトゥムヌスとしての皇帝ルドルフ2世像」
奇抜な組み合わせの面白いこと。

ルドルフ2世像

稀代のコレクター、ルドルフ2世
世界各地から収集した芸術品や金銀宝石で飾られた工芸品 最先端の科学機器
ブリューゲルの花の静物画やバベルの塔など見所満載
芸術と科学の世界を観賞です。

会場では体験コーナー「アルチンボルドメーカー」があって
所定の位置に立つと
センサーが読み取り野菜が組み合わさって顔を形作る

体験コーナー

ワタクシも挑戦です。

体験コーナー4

エ・エ~!

体験コーナー5

もう一度挑戦です
ちょっと強面だ。

体験コーナー2

徐々に変化して行く顔
面白かった。

体験コーナー3

アルチンボルドに基づく立体像。

アルチンボルドに基づく

見つめているのは。

展示

コロッサス巨像。

コロッサス巨像

片桐仁さん作「肩パット」
ipadや100均の光るキーホルダーで作ったそうです。

片桐仁

遊び心いっぱいの脅威の世界展
体験コーナーも有って楽しむことが出来ました。

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。


スポンサーサイト



Comment

「美と妖」驚異の世界 

果物や植物を組み合わせると人間の顔に見えてくる・・・・
不思議ですねぇ。楽しさ満載。
凡人の私にはちょっと理解が難しいかな?
  • posted by happy 
  • URL 
  • 2017.12/19 11:07分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 「美と妖」驚異の世界 

426年前に描かれた、奇抜な絵。
皇帝も画家も遊び心が有りますよね。
不思議な世界も理解は?
でも面白かったですよ。
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2017.12/19 22:41分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング