fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

求菩提の春は ツクシシャクナゲ

豊前市 求菩提資料館園地では約5000株の、ツクシシャクナゲが咲いていた。
少し盛りを過ぎていたようですが、ピンク色の花は優しく美しい。
威厳・荘厳などの花言葉がありますが。
簡単に近寄り難い雰囲気から「高値の花」とも言われているようで。

シャクナゲ2

求菩提

シャクナゲ3

シャクナゲ

新緑が綺麗ですね。

新緑

マイナスイオンいっぱい!

新緑2

新緑3

県指定天然記念物「姫胡蝶花」
防護ネットのなかで育てられている、ヒメシャガ。

姫胡蝶花

姫胡蝶花2

シャガより少し小さめの薄紫色の花。

姫胡蝶花3

求菩提資料館で、春の企画展として「百花繚乱」押し花絵を見て来ました(5月28日まで)
花の美しさを、そのまま押し花絵として見応えのある作品に。
野菜や果物も、押し花絵にしているのですよ。


もう田植えも始まりましたね。
ツツジも咲いているので見に行ってみました。

ツツジ

田んぼとツツジ。

田んぼと

ゴールデンウイークも、お天気が続いて、皆さんお疲れ気味ではないでしょうか。
たんぽぽの綿毛、疲れと一緒に吹き飛ばして下さ~い。

綿毛

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

石楠花の花 

ゴールデンウイークも今日で終わりですね。
お勤めの方達には短く感じたのでは?

石楠花、我が家も何度か挑戦してみましたが
相性が悪いのか全部枯れてしまいました。
やはり自然の中に咲くのが一番。
  • posted by happy 
  • URL 
  • 2017.05/07 09:06分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 石楠花の花 

修験道の里 求菩提山の麓に咲く、ツクシシャクナゲ。
新緑と相まって美しく咲いていました。
家で咲かせるのは難しいんですか。
何時かきっと咲かせてみて下さい。
花が咲いたよと知らせを待っています。
  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2017.05/07 15:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング