fc2ブログ

ぼちぼちいきましょう

福岡、熊本、大分を中心とした、名所や季節の風景の写真を紹介しています。福岡県在住の“アラ古希”の女性です。

Entries

あれから5年

2011年3月11日。
午後、「大塚国際美術館」ツァーへ、同行する姉を迎えに行きました。
姉が、東北地方で地震が有り、大津波警報も出ているよと言う・・・
テレビ画面では、大波が押し寄せ、みるみる家も畑も車も飲み込まれてゆく。
俄かに信じられない光景に息を飲む。

この状況下でも、ツァーは催行されるという事で出かけました。
夜、新門司港から、フェリーで六甲アイランド港へ。
船内ロビーの、テレビでは、津波の情報が刻々と伝えられていく。

あれから5年。
多くの犠牲者が出て、少しづつ復興はしているけど・・・

何時ものように歩いていて、地震が起こり津波で大波が押し寄せたら・・・
はたして自分は、何が出来るだろう・・・
被災地の皆さんも、咄嗟になす術も、無かった事と思います・・・

今日も青空の下、水仙が春の陽射しの中、優しい香りを届けていた。

水仙

花2

花

↓ランキング参加中です。クリックしていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト



Comment

東日本大震災 

早いですね。あれから5年もたちました。

私には 願うことしかできません。
前に向かって、いつかきっと「春は来る」・・・・・と。
  • posted by happy 
  • URL 
  • 2016.03/11 21:45分 
  • [Edit]
  • [Res]

前へ前へ 

5年「あの日」胸に前へ
新聞記事に被災者の苦悩と、やるせない気持ちが交差して・・・
忘れてはいけない、被災地の今を思うと胸が痛くなりますね。

  • posted by doremiちゃん 
  • URL 
  • 2016.03/12 22:48分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

doremiちゃん

Author:doremiちゃん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2ブログランキング